Google
インターネットを検索 このブログ内を検索

2009年12月18日金曜日

Aircraft's quiz

Which is Jet?
A DC-3
B DC-8

Which is narrow body?
A B757
B B767

Which is the 5th generation fighter?
A F-35
B F-14

Which plane can land at Itami?
A B747
B B777

Which is longer?
A A330-300
B A330-200

Which is faster?
A B747
B B2707

Which plane can fly with 2 men crews?
A B747-400
B B747-300

Which is the Blue Angels?
A F-18
B F-15

Which is the biggest?
A B747
B A380

Which plane made in Brazil?
A E170
B CRJ700

2009年12月8日火曜日

おい・・・


人ん家の畑で何を?

2009年12月6日日曜日

本部より各局、被疑者はクラウンとアテンザ。塗装は両車とも白と黒。装飾品は両車ともに大きなアンテナとパトランプ。ナンバーは宮城8〜〜〜〜〜〜〜

いやあ、さすがにこれを140字でおさめる気にはなれない。

1000キロ乗ってないんだよ?1ヶ月たってないんだよ?
それなのに追突されるなんて。
無情だ。

アノ神社でお払いするとよくない。
アレックスの時もだ。納車して1週間くらいで追突されて。
オーリスはやってない。母曰く、「やるもんか」
しかし今回はお払いした当日だ・・・
高い金払ってお神酒も持ってって。
その日のうちに。

実際にクラウンとアテンザのパトカーがスクランブルしてくるのは初めて見た。4台だか3台。
つうか110番にかけてる人(父さん)も初めて見た。

今日はお祓いもしてルンルン気分でドライブに行ったのよ?
急カーブでタイヤのグリップの方とシートのサイドウォールだけでギリギリ姿勢を持ってる感覚(ミニバンのフニャサスから変わるとよくわかる。)が良く伝わって「流石はスポーティセダンだな。ランエボと同じシャーシだからかな、かなりがっしりしっかりしてるなあ。」
なんて喜んでた訳よ。
高速道路とかでハイスピードクルーズしても安定してて良いなあとか、燃費も悪くないなあ(12~13 KMPL)とか。
で、安全運転で帰ってきました。
国道から県道に入る交差点で右に曲がると家まで後は真っ直ぐだ。
そこで信号が青になりました。
右折だから直進するクルマがいるて真ん中くらいまで出て待ってます。
よしクルマの列が切れた、いくぞ。と思ってブレーキをちょっと緩めてクリープ現象でちょっと進みそうになったとき。

「ゴンッ」

俺・父:「はああああああ〜〜〜???!!!」「信じらんねえ〜〜〜」「新車だぜ〜〜〜???」

で、取り敢えず曲がって角の先で停めて、降りて。
3台が絡んでた。
うちのギャランと、真ん中が4ドアの軽トラみたいな奴。で、大元がラウム。
真ん中は60か70くらいの煩型だったな。「こいつがぶつけてきたんだー」とか、「腰いてえ」などなど騒いでた。救急車の音はそれかも。
ラウムはおばちゃん。

あとは知らない。だんぽさんが名前と学校と生年月日聞いてきて、怪我無いかとか聞かれて、あとは大人の話だから知らない。

クリーニング取りにきた母さんが来て、「アノ神社はダメだな」とか、「わざわざ金払ってぶつかりに行く様なもの」だとか「今朝行ったのに」とか。

あとはプロ(保険屋さんとだんぽさんとクルマ屋さん)と父さんにまかせて、僕と母さんは退散。

帰ってきたらまた軽に逆戻りだった。
あーあ。所有してるのに乗れないなんて。

でもバンパーとトランクだけっぽいから最高の65万もらう必要もないでしょ。
もらい事故とかでも等級降りるのかな。

だんぽさんが来るまで周りをまとめてた父さん本当に冷静でかっこ良かったなあ〜とか。

とにかく、皆さん安全運転でいきましょうというのと、命は大切ですよというのと。


P.S.
これ書いてる時に母が感動して泣いた」とか言って、鼻高くしてたらどうやら坂の上の雲を見てたらしい。正岡子規の妹が結婚したとかしないとか騒いでたw
「赤ちゃん生まれた家にこれで良いかい?」とか言ってたw

2009年12月3日木曜日

Twitter

いつまでもここをtwitter代わりに使って短いのばっかりポストする訳にも行かないしなあ。


てなわけで本当にtwitterを使ってみる。

生存確認は出来るようにしておいたけど、忘れて使わないのが落ちと思われ。

MySpaceとかFacebookとかSkypeの二の舞かなあ?

歌謡祭

今の曲はハイカラだなあ・・・

もとい、全くわかんね。
たまにやってる70年代80年代の奴の方が楽しめるw

つか

ハンナモンタナて肩身狭いなあ・・・
4月公開の映画のページあるのに・・・
ないなんて・・・

んな女々しいガキっぽいのが楽しいか?とかの突っ込みは後で受け付ける。
アレを英語教材としてみたらどうだ?
とアエラは必死に説明している。

2009年12月1日火曜日

うえ〜〜〜〜〜〜〜orz

http://mileycyrus.syncl.jp/?p=diarylist

酷い!
なんだよこの訳わかんないロゴは・・・
下品だ・・・

ここまでしてニホンゴにしたいか???!!

Copyright 2009 (K_K) , (TдK) , H・Y , s.s7005 , yahahahaMAX and Namihei3 All rights reserved.
金になるような事が無い限り、基本的にはリンクフリーです。リンクする際は必ずトップページにリンクしてください。
つってもぶっちゃけリンクする意義を見つけられない・・・