Google
インターネットを検索 このブログ内を検索

2010年1月31日日曜日

A330・ANA塗装


もうやけっぱちだ。どうにでもなりやがれ。

そういや成田でニュージーランドのなんたらがRTOしたそうな。

2010年1月23日土曜日

A330・JAL塗装


あーあ。やっちゃった。

ありもしないことを。ANAならまだしも。

2010年1月19日火曜日

Fwd: 日本航空よりJALマイレージバンク会員の皆さまへ

いろいろ大変だねえと言う僕はANA(スターアライアンス)派。
でも取り敢えずマイルは何でもござれだけど、もうすぐワンワールドが消える。
で、スカイチームが重複。デルタとJAL。
BAかQantasくらいか。

Begin forwarded message:

差出人: JALマイレージバンク <jmbcyberflash@jmb.jal.com>
日時: 19 January 2010 9:33:48 PM
宛先:
件名: 日本航空よりJALマイレージバンク会員の皆さまへ
返信先: JALマイレージバンク <cyberflash-desk@jal.com>

 JALマイレージバンク会員各位


  平素はJALグループをご利用いただき、厚く御礼申し上げます。

  このたびは、JALグループ再生をめぐる一連の動きの中、お客さまには
 多大なるご心配をおかけしており、まことに申し訳ございません。

  既に報道されておりますように、日本航空は、本日企業再生支援機構からの
 支援決定をいただきました。あわせて、短時間で確実な再生を行なうために、
 東京地方裁判所から会社更生手続きの開始決定を受けました。
 これにより事業の継続に必要な資金は確保され、さらに、事業を継続していく
 ために、商取引債権とお客さまのマイレージは確実に保護されることに
 なります。

  今後ともJALグループ航空会社は安全かつ安定した運航を継続してまいります。
 お客さまの航空券、ご予約はそのままご利用いただけるとともに、新たな
 ご予約も、引き続き承ります。他社運航のコードシェア便、JALで予約された
 他社乗り継ぎ便もこれまで通りご利用いただけます。またお持ちの株主優待券
 も、これまで通りご利用いただけます。

  また、お客さまのマイレージは保護されるとともに、これまで通り、マイル
 をおためいただけます。また、お持ちのマイルは、これまで通り、特典に交換
 していただけます。既に交換済みの特典も、これまで通りご利用いただけます。
 JALマイレージバンク会員、JALカード会員の皆さまには、これまで通り、
 JALマイレージバンクのサービスをご利用いただきますようお願い申し上げます。

  さらに、JALカード、ジャルパック、ジャルツアーズ、JALホテルズなどの
 グループ関連会社も、これまで通り営業いたします。

 どうかご安心いただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、なにとぞ、
 よろしくお願いいたします。


                           平成22年1月19日
                               日本航空

 ■お問い合わせ先を含め、ご案内はこちら
  http://www.jal.co.jp/other/info2010_0119.html
∽∽------------------------------------------------------------∽∽
┌【 アドレス変更/配信中止/メールニュース選択のお手続 】
https://www121.jal.co.jp/JmbWeb/JR/EmailChgBasicPre_ja.do
┌【 パスワード(PIN)照会 】
https://www121.jal.co.jp/JmbWeb/JR/PwdReqPre_ja.do

 なお、ご質問・お問合せがございましたらJALホームページ内ご意見・
 ご要望 http://www.jal.co.jp/footer/goiken.html より送信ください。
 当メールの送信アドレスは送信専用となっておりますので、このメールへの
 返信によるご質問、お問合せにはお答えできません。
∽∽------------------------------------------------------------∽∽
  編集・発行:日本航空
http://www.jal.co.jp/
  copyright(c) Japan Airlines. All rights reserved.
■==================================================================■

2010年1月7日木曜日

おい

竹かんむりじゃねーぞ。草だぞ。

て毎年言ってるのは気のせいか?

2010年1月6日水曜日

やっぱりねえ

案の定だ。
こんな無精者にツイッターなんて便利なもんもたせたらこっちこなくなるのも当たり前でしょw

2010年1月1日金曜日

あけました

あけましておめでとうございます


来年まであと約31470300秒になりました

Copyright 2009 (K_K) , (TдK) , H・Y , s.s7005 , yahahahaMAX and Namihei3 All rights reserved.
金になるような事が無い限り、基本的にはリンクフリーです。リンクする際は必ずトップページにリンクしてください。
つってもぶっちゃけリンクする意義を見つけられない・・・