Google
インターネットを検索 このブログ内を検索

2008年2月28日木曜日

ABANDON GAME

SONIC THE HEDGEHOG の、セーブデータが吹っ飛びました。

True End 間もなくだったのにねぇ。
ABANDON GAMEは押してないし...
サポート行くならどれにしろ吹っ飛ぶだろうし。
良かったのかなぁ。
True End ってさぁ、日本語でどう書きゃ良いの?
チュルーエンド
テゥルーエンド
テュルーエンド
トュルーエンド
トゥルーエンド?
テュルーかトゥルーだな、個人的に。

そういや卒業のシーズンだね。
あまり関係ないがw
今までお世話になった先輩ねぇ。
知らねぇや(爆
ちょwwww待てやwwww
と思ったチミ。あんまし覚えてねぇんだよ。
よくわかんないし。
名前も知らないし。
名前も知らなかったけれど、あの日僕に笑顔をくれた。
誰も気づかないような場所で、咲いてた花のように。
ってフレーズ無かったけ?
よくわかんネぇけど、感謝しています。多分。

2008年2月27日水曜日

サポート

iPodを交換してもらいました。

勝手に再起動して、
痺れを切らして、
交換してもらいました。

今度Mighty Mouseのスクロールのボールがいかれたらサポート行きます。

新品じゃないかもしれんがとにかく交換。

すぐ交換の時代だからねぇ...

ktkr

MacBookがマイナーチェンジしましたね。

今マックを布教、もとい宣伝しているんですけど、MacBookの真ん中のヤツ(?)欲しがってたんですわ。
だから、すげーいい感じ。
みんなもマックにしよう!

技術的に考えると、45nmってことは、PenrynのT8xxxシリーズあたりじゃねーか、っつー事でこりゃiMacもマイナーチェンジがちけーな、っつーことなんですかね。
あは、楽しいな。(ぼーよみ...)
これから新製品ラッシュですね。それに混じってiPhoneが出てくれるのを心から望みます。

2008年2月26日火曜日

ナーンーデーもーギリギリで

解決するぜ。

さぁ、このフレーズにピンと来たら110番!

もとい、あなたはラーメンズを知っているでしょう...

2008年2月25日月曜日

アクセス解析と、様々な悪夢

皆、Skype Meなんて知らないよね。

だって、みんな来る理由ってそれなんだもん。
しかもぜんぶGoogleから。分かりやすいのかなぁ(^_^)

んで、悪夢。
友達の家に遊びに行って、帰ってきたときに発した第一声。
Where is My iPod?
どこだ?
落とした。。。。。。
オワタ\(^o^)/
どうかコンクリじゃなくて土の上に落ちてますように。

追記:ありました。しかも土の上!!!良かったぁ!!!!!

2008年2月23日土曜日

iPod

がギリギリだ。


詳細はこうだ。
まず、傷がつき過ぎ。
そして、iTunesで更新しているときに勝手に再起動(スリープじゃなくて)する。
それで、何か振るとカラカラと音がする。
そして、何かカバー(裏の鏡面加工してあるヤツ)がとれそう。
iPod death clockでは、
421 days 12 hours 35 minutes 34 seconds
後に壊れるらしい!
その前にiPhoneが発売されることを心から願います。
Apple様、がんばってください〜〜〜〜

うわぁ!!

雷だあ!

怖いよう!
早くスリープじゃなくて電源落としたいよう!
この前も停電になって怖かったよう!

2008年2月22日金曜日

コメント

Give me Comment!


コメントちょうだい♡

てか学年末考査オワタ\(^o^)/
様々な意味でッ!
まぁ、それ自体も終わったし、それ以前に点数とかもorz
全く、しょうがないヤツだなぁ...僕は、

今、キミに会えるのならばもうこの命も惜しくはない
たとえ、どんなにキミが苦しんでいても...
そして、その苦しみが終わるとき、キミは、大人になっているだろう

あ、作詞家の才能あるかも!www

2008年2月21日木曜日

学年末考査

始まっちゃった。

今日から。
もうあきらめた☆

ていうか皆さんは気を失ったことはありますか。
ボクは今日気絶しました...
首は危ないよ。
景色がだんだん白んでいって、一定のラインを超えると何も感じない。
気づいたら倒れてました。
危ないからね。

2008年2月20日水曜日

60th

これで60回目。100まで後40かぁ...

2008年2月19日火曜日

ちょwwww

テスト近いのにこれ書いてGIMPで遊んでニコニコみてるって時点でもう死亡フラグ立ってるからねwwww

しかし、ニコ厨も出世したなぁ。生徒会執行部、副会長ですよ?副会長。もうヤバいぐらいのニコ厨が副会長だよ!
しかし、ニコ厨でもボクとアイツじゃ雲泥の差だな...アイツはさぁ、社会的地位もあるし、ルックスもそれなりに良いし、頭も切れるし、運動も得意だし...全く、非の打ち所はほぼ無いなぁ。ほぼ。ほぼだからね。ほぼ。完璧じゃいくら何でも凄すぎるからほぼだからね!
なのにもらったチョコの数は同じ♪
やた☆
ねみっ☆

Skype Me! (TM)

正式名称で言いました。

でも、これは危い!
外人から普通に電話がかかってくる!
さっきはリトアニア、昨日はブラジルと、英語の授業より生々しい英語が話せる...分けネぇだろ!
拒否ですから!

2008年2月17日日曜日

Skype Me

ビビったぁ!!!!

いきなり英語で知らない人からチャットがくるんだお!
よくわかんねぇから
Sorry.I don't speak English well.
って送り返したら
ノープロブレムって...おい!!
わかんねぇのに無理だってww
I speak Japanese.
でやっと引き返していきやがった。

2008年2月16日土曜日

10.5.2

ソフトウェアアップデートで出てこない。

スタックでリスト表示が出来ると聞いてすぐに飛びついた。
でも、ソフトウェアアップデートが途中で止まる。
でも応答はする。
何だこりゃ???
単独インストーラを落としてきて、早速インスコ。
んで、再起動。
..
...
....あれぇ?
なんでまた再起動?
2回目?
しかもGUI出る前だし...
こりゃPRAMかなんかがイカれたか???
あ、変な汗かいてるわ。もうご臨終ですか??
でもProtectionPlan入っててよかったわぁ〜(壊れてねぇのにw)
とおもっててコンセントを抜こうとした瞬間、画面にオーロラがッ!
キターーーーーーーーーーーー(・∀・)ーーーーーーーーーーーーーー
良かったわぁ....
皆さんも気をつけてくださいね。一応参考になるようなこと書いといておきます。

iMac Late-2006
Core 2 Duo 2GHz (T7200)
1024MB
Mac OS X Leopard 10.5.1から10.5.2へのアップデート

2008年2月15日金曜日

こんちゃw

寒いねぇ。ギブミーケロシン〜〜

灯油が無くなると大変だよ。寒い。
ほぼ死。

2008年2月11日月曜日

Air?

一枚の、イノベーション。


発売した?っぽい?
予約じゃなくていつの間にか今すぐ購入になってる...?
22万9800円か...
無理じゃ。
せめてタイムカプセルが欲しい今日この頃です。
結局ジョブズの奴iPhoneの日本発売知らせてないし...
本当に8月なのか?

てかバレンタインが近いけど、あまり期待しない方が良いよ。
よ?
言い方がおかしいよ?
ボクはキミにはあげないよ。てか貰う側だよ?

2008年2月10日日曜日

ウィジェット

はい。作った。

ウィジェット。
カウントダウン。お正月まで。年越しまで。
ボクが。作った。
Mac OS X "Tiger" 10.4.3 以降に恐らく対応。
動作確認は10.5.1と10.5.2のみ。ごめんなさい!

2008年2月9日土曜日

あぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

また始まったorz

親に捕まってどこに行くか分からないドライブ...
今回は「乗れ」
の一言で始まった...
途中までは普通だったよ。
でも、途中で休憩したとき、
車を降りたら、
プスプスと?いや、プシューと、そういう系の音がして何事かと思って眺めたらタイヤに鋲みたいなのが!!!!
パンク!!!!??????
ヤヴァイ!ここどこ???????
まずい!!死?!
それは無いとして、冷静に対処。
丁度雪道を走ってきて、その雪が溶けて液体になって泡吹いてたから分かったようなものを!
ボクが見つけたんだよ!感謝してよ!このままだったら途中でバーストしてパンクどころじゃなくなってたな...
でも、丁度ガソリンスタンドがあったので救助してもらいました...
1575円...高いのか...安いのか...
まぁ命には何者も変えられませんよ。
助かった...

2008年2月8日金曜日

暗証番号

ファミマのカードとかローソンのカードにそんなのを登録した覚えは無いが...

Suicaもnanacoもなかったよ。ヨドバシもビックも無かったよ。やっぱりこの2社...
似てるな。いろいろと。
っつー事で再発行申請してきました...

2008年2月5日火曜日

は?

ふざけてません?

VistaPrintさん?
無料じゃないの?
Amazonのハコに入ってたチラシみてきたんだけど...
859円?送料って取るの?
は?

あ、

こんちゃ。

なんか、うちの学校で、「ようこそ先輩」とかってややこしい儀式があって、ちょっと有名で無名な先輩を呼んで話を聞くものです。
そこで、黒沢光義さんとか言う方がいらっしゃって、今日帰ってググったりiTunesで調べたらやっぱりあった...『TRY AGAIN
有名だったんだね。知らないけど。うちの学校出身でiTunesに入ってる人はこの人ぐらいだと思われる。
歌。うま過ぎ!!凄い!拍手!!!!
聞けば分かる。ホ・ン・モ・ノ
ヤヴァイって!

2008年2月3日日曜日

終わった

終わりました。地方音楽会。

まぁまぁでしたよ♪
しっかし、あの指揮者、調子乗り過ぎと思われます。
アンコールもあんまりしてる人居ないのに、すんげぇテンションで手拍子要求するし...
まぁ良いんだけどさ。

2008年2月2日土曜日

あ、

そういえば、女の子にあんな風にありがとなんて言われたこと無いな...

初めてかも...
でも、好きって訳じゃない。
何だこりゃ。

ていうか「ユーフォで組曲」計画。
あえなく撃沈。
先客がいました。終わったぁああぁぁぁぁ。
でも、高音ならボクの方がキレイに出るぞ。
別の曲をやろう。

2008年2月1日金曜日

来て。

スキー合宿に行って参りました。
滑れました。以上。
まだまだだね。

んなことより、地方音楽祭が市民会館であるので。12時から。整理券が必要なようですが、空いてりゃ入れるそうなので...
第一部が、小・中・高校・市民吹奏楽団の吹奏楽祭で、第2部が仙台フィルハーモニー管弦楽団の演奏会です。
来て。

と言うより何故好きな人がばれた??オタクだっていいじゃん。別に。好きだって感情を抱かないと見つけられない個性、長所だって出てくるのだ。しかし、前に好きだった人だと思われていたとは...何?しつこいってこと?
わかんねぇや。

H・Yです。

どうも。このブログに招待させていただきました、H・Yです。
これから、何か面白かったことや、身の回りで起こったことをつづっていこうと思います。よろしく!

Copyright 2009 (K_K) , (TдK) , H・Y , s.s7005 , yahahahaMAX and Namihei3 All rights reserved.
金になるような事が無い限り、基本的にはリンクフリーです。リンクする際は必ずトップページにリンクしてください。
つってもぶっちゃけリンクする意義を見つけられない・・・