Google
インターネットを検索 このブログ内を検索

2009年1月31日土曜日

おっ

Google(結局使うのかよw)のブログ検索だと俺と同じ症状の人
がたくさん居るのね。
どうすんだよ。先生!

うえーん

Google先生がいかれちゃったよう。
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。
とかどうでも良いし診断ページは502エラーだし。Google
のアルマゲドンかよw
やってらんね。いちいちコピペでアクセスするようだしorz
でもGoogleから情報を買っているはずのSafariのア
ラートはうんともすんとも言わない。てことは、やっぱりGoogle
先生の方で問題があるんだよ。

2009年1月29日木曜日

なんだよ・・・

俺って馬鹿だ・・・
ECナビのポイントって、PeXまではそのままでアマゾンにすると
1P=0.1になるのかよ・・・
5000Pで500円て・・・
まあ当たり前か・・・
あーあ・・・

一回クリックしただけで何10円もくれるほど気前いい人なん
かいねえっつうの。

あー。こないだの5000円探そうか・・・

2009年1月25日日曜日

あ~~いいねぇ

今日ホーマック行って4GBのUSBやっと買いましたよ~。
いいねぇ~、マジ快適だ!!

2009年1月18日日曜日

さあ

俺の命もあと18時間ちょいになりましたよー
助けたくばなんとかしてうちの親を説得してくれww
あーあ。塾かなー
それで済めば良いけど。
学年末テストまで執行猶予を頂きたい
それまでに進研ゼミで本気になろうかな。
まあこういう時の
時の流れに身をまかせー
たけどな
とにかく、へ

2009年1月12日月曜日

ちょっとおおお

うちのWOOOはどうなるんだよおおおお
42-inchだぞおおおおお
プラズマだぞおおおお
動画に強いんだぞおおおお
まあ選んだのはHDDレコーダ積んでてOOOの部分が
Audiに見えたからってそんだけだけど・・・
HDMIもOK
スピーカなんかこないだのK's電気で5.1 chのが2万7
千円くらいだったからそれでOK
あれ?シルビアにケーズって言うグレードあったよね?
・・・パクリか!

もう・・・・

だから、マックで言うと、
Leopard+iWork '08('09)=最高の組み合わせ

Tiger+Office 2004=それなり

Leopard+Office 2008=それなり

Tiger+Office 2008=それなり

OS 9+Apple Works=最高の組み合わせ

ってとこかな。

2009年1月11日日曜日

けっ

ちきしょー
ネット遅いー
スーパーカメネットだもんな
いまの時代に512kbpsって無えよ
現実的なところで、「転職サイト開いたまま会議に1974」でお馴染
みのソネットのADSLにしようかと思ったけど、ダメだ。
イーアクセスが対応して無いのです。
アッカも同じく。
どうやらパイシステムになっちまってるらしい。
光しか道はないと思う。
でもな、そうするとママチャリからリニアモーターカーに乗り換えたくら
いの差だろww
AirMac Expressも11n対応のにしないと本気が出せないw
11n対応のが発表される数時間前に買ったもんなw
あーあ

2009年1月9日金曜日

よし

Windows 7の日本での配布開始は13日か。
速攻で入れるかwww

2009年1月8日木曜日



これが藤原とうふ屋です~~。

2009年1月7日水曜日

じゃ

IKZO Ferrariでも作っかな。
明日。
誰か数学のプリント探すの手伝ってくれorz

うぎゃあ

マックワールドって今日だったのかああああ!!!
すっかり忘れてた(殴
iLifeとiWorkは・・・
流すかw
マイチェンでとどまってるっぽいしな。
MBPは・・・
スルーw
関係ねえよ。値段見てみろwww

2009年1月6日火曜日

XBox 360のコントローラがMacでも非公式ドライバで使えると
のこと。
買ってこようかな・・・
ビックかアマゾンで。

2009年1月5日月曜日

うぎゃあ

うちの親父ダイナブック買いやがった。
アラン・ケイ様は何処へ?
MacBookにしろよー。ケーズデンキ取り扱えよー。
15inchのMB出せよー。ねさげしろよー。
畜生。Hackintosh突っ込んでやるw

ウォホオオオア!!

ロータスからエボラのイベントの招待状が届いた。
行けないけどorz

2009年1月4日日曜日

テスト

2009年1月2日金曜日

ゴミんね!

ぶっちゃけ月曜日にかえってきてたけどレポ書く気起きなかったorz
だってよおおおおおおお!!!
めんどいだけ。

2泊3日だったあ。親父の弟と親父と俺という不思議なタッグ
で行ってきた。クルマは現行モデルのエスティマ(アエラ
ス)。シートが革でビビった。前乗ったときも革だったっけか?
1日目は鬼怒川温泉へ。諸事情(オヤジが酒飲みやがった
+荷物積んだエスティマで行っても邪魔になるだけ)のため、
いろは坂にはいけず・・・
行くまでの東北道で親父に運転かわったらCVTになれてない+2AZ-FE
エンジンの限界+東京の親戚の家に持っていく米が30 kg*4
袋で120 kgと野菜の+アクセルワークが下手って言う要
因が重なってレブリミット7Kのクルマで4Kか5K
まで吹かす始末。おまけにペダルのサイドブレーキとプッシュス
タートとシーケンシャルシフトに手間取ってなかなか出発できない。
そのかわり日光宇都宮道路でエボ8か9がマフラーから
火吹きながら日光の方にすっ飛んでった!!!多分走り屋だろうw
あれってアフターファイアって言うんだっけ?
鬼怒川雪あり過ぎwww
鬼怒川の街だけ。今市はほとんどない。宇都宮は全くない。
で、エスティマの四駆モードを使った。ステアリングのちょっと下
の。スタッドレスでも氷の上で止まる時にがくがく言うあれが良いのよ
www
温泉は普通によかったよ・・・
2日目は首都高バトル、もとい東京に行くだけ。使うのはS1と
C2と5だけ・・・
宇都宮以南は3車線でアウトバーンの気分。でもオービスがwww
そういえば3日目の5号でORBIS IIIって書いて
あったり、東北道でパトランプついてたり、流石首都圏、わかりやすいw
親戚のおじさん家に泊まった。鉄板焼き食って、尾道ラーメンと
かってヤツ食った。
RX-8とかBMW 3シリーズとかAudi TTとかAudi A4
とかトヨタ・セリカとかそういうクルマがたくさん路駐してた。普
通だったらぶつけられたりとか盗まれたりとか心配でしないけどな
あ。金持ちが多いのかw
なんか近くでBMW 320iのエンジンフードあけてたからちゃっ
かりエンジン見れた。エンジンにもちゃんとBMWって書いて
あった。
おじさんにロータリーエンジンって言ったらまずカペラで、次にコ
スモで、やっとRX。7。で、2シーターだと思って
る。RX-8の存在を教えてやろうかと思ったけど、4シー
ターってコトしか言わなかった。流石、時代の人だwww
3日目は帰える。だって500kmもあるんだぜ。(運転しね
えけどwww)
その前に5号で大宮に。で、そごうのパーキング館にあるビッ
クに。
テレビ買った。茶の間におくヤツ。目立のゥー。録画も出来るヤツ。HDD
レコーダー欲しいけどこっちなら兼ねてるし。今日ビックのサイト
見たらかなり安くなってたorz

まあこんなとこかな。とりあえずオービスが光らなかっただけ良いかあw

Copyright 2009 (K_K) , (TдK) , H・Y , s.s7005 , yahahahaMAX and Namihei3 All rights reserved.
金になるような事が無い限り、基本的にはリンクフリーです。リンクする際は必ずトップページにリンクしてください。
つってもぶっちゃけリンクする意義を見つけられない・・・