Google
インターネットを検索 このブログ内を検索

2010年4月18日日曜日

Twitter

ツイッターを中心にしてるので、ここは放置されてます。
というのは、わざわざ自分で言うほどのことではないと思っています。

http://twitter.com/kouhei831

2010年4月17日土曜日

iPhone HDの予想

[1]
iSight(前面カメラ)、iChat(ビデオチャット)
[2]
アルミユニボディは無い。3Gになった時も確かアンテナの為に全部プラスチックなった気がする。
[3]
CDMA。でもUMTS版と二つ用意されると思う。だからauとdocomoを掛け持ちとかは無理だと思う。
[4]
日本でもSIMフリー版が売り出されると思う。高そう・・・でも良いなあ。海外でプリペイドSIMでパケット使いまくりたい。
[5]
解像度UP。これも確実でしょ。HDだもん。
[6]
A4。じゃないと開発費用が戻せないと思う。
[7]
メモリもUP。
[8]
iPhone OS 4.0。まあもう発表されてるから当然だけど。更に4.0+iPhone HDだけで出来る機能も出てくるだろうね。
[9]
バッテリもさりげなくUPする。
[10]
薄くなる
[11]
電波の入りがよくなる
[12]
安くなる

さて、全然分からんなあ。
全部当たるかもしれないし、全部外れるかもしれない。
9割はマジメで1割は希望。

2010年4月6日火曜日

Hi there

のthereって何ぞや。
まあ良いや。

---

またゲームにハマった。
FSXとかRedlineとか。
昨日も飛んだ。でもバカをやった。
まずは最初にANAのB747-400でパリから東京。
でも最初に高度を高く設定し過ぎてストール。終わり。1時間くらいしか飛んでなかった。
原因は、特性を理解してなかったのと、燃料を積み過ぎていたこと。
次にJALのB747-400で東京からシドニー。
今度は燃料もぴったりだった。ぴったり過ぎた。着陸してタキシングの最中に見たら残り2%て出てた。
あー危ね。もしシドニーが閉まってたらどうしたんだろ。てか高度があり過ぎてミストアプローチしたしね。
でも他は完璧。一度FL410まであがれたしね。結局はFL370だかFL390だったけど。
風もそれなり。M.85のクルージングスピードでグラウンドスピードは510kntくらいだった。
やっぱり飛行機の中からの朝日は奇麗だと思う。
それで結局4倍速のままだったから何もしない時間が沢山あって結局飽きる。
2~3時間のうちのまるまる1~2時間はぼけーっとしてただけだしな。
今日も香港から東京を777-200でやろうかと思ってたけどそれどころじゃなさそうだからやめた。
RedlineはF1が楽しい。最近F1にハマった。

Copyright 2009 (K_K) , (TдK) , H・Y , s.s7005 , yahahahaMAX and Namihei3 All rights reserved.
金になるような事が無い限り、基本的にはリンクフリーです。リンクする際は必ずトップページにリンクしてください。
つってもぶっちゃけリンクする意義を見つけられない・・・