Google
インターネットを検索 このブログ内を検索

2009年3月31日火曜日

だから

男は黙ってキヤノンなんだよ。
昔から鉄道写真はキヤノンなんだよ。
プリンタも然り。
でもビデオカメラだとSONYと迷う。

是非

ラグを聞く時は、声だけでやってんだーとかじゃなくて、曲をもっと聴い
てくらはい。
現に最近はボイパとかどうでもよくなっちゃってるから・・・

そう

A1100も検討したけどのA2000。
俺にとっては500万画素も1億画素も一緒。

そう、オーストリアだと、レンズ付きフィルムが30だったか50
ドルくらいしてたなあ。

じゃあさ

いっそのこと温泉も三割負担で良くね?

2009年3月30日月曜日

ちくしょ

Apple Mailが行かれた。
まあいい。日常茶飯だ。

ていうーか昨日ヨドバシ行ってきた。
先ず、カメラを買った。
一眼が良いけど経済的にも大きさ的にも現実的じゃな
い。EOS 50Dがかっこ良かった。
でもこれを毎日持って歩くのはキツいし、落としたら
怖い。
っつー訳で、Canon Power shot A2000 ISを購入。ISだぞ。ISだ
ぞ。ISだぞ。IS 2000だぞ。IS 350より偉いんだぞ。桁が違
うぞ。
とにかく良い。ていうか俺の前のカメラから比べたら
全部高級機並み。iPhoneのカメラと同等で、重さが2倍
くらいだった。今頃は多分豪州で第二の人生www

次にiPodのスピーカー。あのブロックの奴。前から気
になってたから思い切って購入。
次に筆入れの中身を筆入れごと購入。
で、iPodの充電器を購入。エレコムだかサンワサプラ
イだかのiCloolyもどきがあった。でも買わない。

最後にApple In-Ear Headphones with Remote and Micを購入。Namaeが
長い。Nameってナマエのパクリだよね。
かなり音が良い。曲の印象が軽くだけど変わる。あと
は高級感と優越感。
バランスドアーマチュアで2ドライバーって結構凄い
らしいよ。
リモートとマイクは無かった事にしよう。
もちろんポイントで購入。だから今はもうポイント200
ちょいorz
ビックにかけるか・・・

ああ

オーストラリアいったら1kgくらい体重減った。
5kg増えた行ってる奴居るのにorz
嬉しいのか悲しいのか。

2009年3月29日日曜日

おお

F1見たぜ。
オーストラリアGPの予選。
カンタス航空がこれでもかってくらい広告出してる
ね・・・
いつかはきっと(ry

2009年3月27日金曜日

しくった

折角良い事書こうとしてたのに何も書かずに送信した
orz

でも全てが繋がった。
これからの未来が繋がった。
辻褄が合った。

うまくいってほしいけど、うまくいったら

今の学校

地元の中核進学高校(オーストラリアに行ける)

大学(英語とか)
で、英語をペラペーラペラペーラに。

一流ホテルの類いで接客業。2年間

カンタスで客室乗務員

なれたら良いな。
でも初めて辻褄が合った夢だ。
大学に行く意味が出てくる。英語だ。ネイティブなん
かにゃ負けねーぞ。ってアホか。
でもオーストラリアの永住権も必要なんだろ?
まあいいわ。日本よりは家も安そうだし。
水泳50mは楽勝でしょ。
カンタス航空なら男でもばりばり大丈夫だし。
大学のうちに応急処置とかのサークル入って資格を
取っといて。
完璧だ。
でもさ、どこに住むの?
オーストラリアと日本に2つ家持つって無駄じゃね?
しかも国籍はオーストラリアなのに。
だからって今のこの家に帰るってなったら頑張っても
4時間はかかるべ?
疑似ホームレス?
住所はあるけど滅多に帰らずほとんど空港の事務所の
一角を自分の城へw
それもやだな。ていうか休みくらいあるでしょ。
オーストラリアに住んで、日本はおまけってことで良
くね?
たまに里帰りって事で日本のここへw

でも大学に入る意義を見つけられた。
それだけでも良いと思わないか?

全てがつながった。

2009年3月26日木曜日

うあお

しくった。すまん。間違った。
マーブルってことはガラスじゃなくて大理石やん。
だったら高級じゃん。
人工じゃねえんだぞwwww
Marbleだぞwwww

雪豹

UIまで変わっちゃうの?
ていうか随分とカッコ良くなるのね。
iPhone OSっぽくなって。
だんだん高くなってると思ったら。アルミとガラスっ
てどっちが高いの?
だってさ、プラスチック(~10.4?)からアルミ(10.5~)に変
わったろ?次がガラス。
でもガラスって窓空気を連想させるな。Windows Aero。
でもまとまりだと一枚のリーク画像でも分かるくらい
十分まとまってカッコいい。
Windows 7を実際に弄った事もあるから言えるんだよ。
ちゃっかりベータテスターになってたからwww
このアルミ削り出しみたいなのは気に入ってたんだが
な・・・
明らかにポリカーボネートよか高いやん。
Quick Time Xも結構良いんじゃね?
取り敢えずもし出たらレパードの時と同じで多少高く
てもApple Storeで予約するよ。アマゾンよりも林檎店。
そっちの方が発売日に来る可能性が高い。ていうか確
実だし。

うほっ

ラッキー。タナボタだよwww
250GBのポータブルハードディスコもらったwwww
どうやら、うちの母さんがどっかからもらってきたん
だけど、いらないし使い方よくわからんぞい!って事
らしいwww
まあ良いや。何入れよう?

IS 250CがどこかS2000の雰囲気があるのは気のせいか?
気のせいか。

やっと地に足がついた気分だ。今まで無駄に浮遊して
いた。見失っていた。自分を見つけた。すべき事を見
つけた。教そわった。
やり直そう。まだ時間はある。

あー

宝くじでも当たんねえかなあ。
高校時代に3000万円くらい当たって、免許とった次の
日にアウディのディーラー行って「親父、TTSくれ」っ
てジュラルミンケースをガバッと開けて金を見せる。
で、1000万くらい放出。その次にTTSでレクサスの
ディーラーへ。
で、「お嬢さん、IS Fくれるかな。」とジュラルミン
ケースをガバッと開けて金を見せる。
で、合計2000万放出。
500万がこれからのメンテナンス代とガス代。100万で庭
を舗装。50万で家のマックを全部最新に。100万でオー
ストラリアへ旅行。残りの250万は貯蓄。
だってさ、成人式にTTSとかISFで登場したらかっこええ
やん。

ちょwww

プロ使用のパックライスってwwww
プロも色んなもん使うのねwww

2009年3月25日水曜日

http://www.hunterchristian.nsw.edu.au/
意外とのってた。

2009年3月23日月曜日

あああ。

テンションがオージーだ。
Aussie テンション。
無駄に高い。
名前の最初が「つ」で最後が「け」の日本人とFirst
Name が「ケ」で始まって「ン」で終わる豪人のせい。

あ!

もうちょっとゆっくり居ればF1見れたのに。

Hmm

anyway, i got a mail address.

ていうか久しぶりの風呂だ。今までシャワーだったか
らなあ。ゆっくり浸かれる♪
そして、もう11時過ぎ。もうとっくに寝てないとおこ
られてるはず。
ジェットラグを演出w

どうも

I arrived now.
多分死んで新聞の紙面でお会いしていました。

2009年3月17日火曜日

だから

一目惚れじゃなくてただの優柔不断かもしれんorz
なぜか最近肩が凝る。多分ベッドのせい。

だから

一目じゃないからさらに厄介。

迷わせる

She was even more beautiful than I had remembered.

2009年3月14日土曜日

yahahahahaha~~

そうか~~、楽しそうだな~~、こっちは結構前より楽しくなってきたぞ~~!!
3年生いなくなってからマジで楽しい(おれは)

2009年3月13日金曜日

おおおおお↑↑

きわどいも一定のラインを超えると結構いけたりする。
いや違う。もう純粋にかわいい!!
オーストリア最高!!
もうERとか映画の世界だよ・・・
ああー

でも微妙に違うんだよね〜。
うーん、強いていえば、オーストリアの娘はアイドルで、結婚するなら日
本の娘って感じ。
あくまでも憧れ。
どっかのALTなんか目じゃねえくらいにキレイでかわいいからな!
置き忘れなんてどうでもいいくらい。
眩暈がしてくる。
でも永住ビザ取る気にはなれない。
やっぱし日本の方がいいかもしれない。
それにホストファミリーの娘はあんまり・・・
学校で会う娘がマジでかわいい。日本に来て一緒に住むって言ったら土下
座します。真面目に、ないけど。
まあ取り敢えず誰だって他人種の異性に対する憧れはあるでしょ。そうい
うことだよ。

・・・日本語って難しいですね。

今までタッチのバッテリがなくて何もできなかった。ケータイと一緒に入
れてたから一緒にあぼーん。今日届く予定だったけどサムソンのキーボー
ドハングルの得体のしれない変なスマートフォンが届いて、もしかすると
完全にあぼーんしてるかも。
だから仕方がないから向かいの家の人から借りた。オージーは優しいね。
本当に有難い。

せめてこの時間よ 止まれとは言わないよ ゆっくり進め

2009年3月9日月曜日

ああー

‚à‚¤"ñ"x‚ÆŠO'‚È‚ñ‚Ä—ˆ‚é‚à‚ñ‚¶‚á‚Ë‚¦‚Èw
â'΂ɂǂƂ±‚È‚¢
‰´‚È‚ñ‚©‚ˁAƒGƒAƒoƒX‚æ‚è‚àVŠƒƒgƒ‰ƒ"ƒVƒX‚Ì•û‚ªŽ—‡‚¤‚ñ‚¾‚æB
‚»‚ê‚É"òs&lsqauo;@‚Ì'†‚ɐFX—Ž‚Æ‚µ‚Ä‚«‚Ď኱A‚¢‚â‚©‚È‚èŸTorz
ƒP[ƒ^ƒC‚Æ•M"ü‚ê‚ƃJƒƒ‰B
ƒP[ƒ^ƒC‚Í–ß‚Á‚Ä‚­‚邱‚Æ‚É‚È‚Á‚½‚¯‚Ç'¼‚Ì‚Ó‚½‚‚Í'ú‚ß‚é(&lsqauo;ƒ
'z‚¢o‚͐S‚Ì'†‚ɁI
•M&lsqauo;L&lsqauo;ï‚Í‚¨"yŽY‚É‚µ‚悤‚Æ‚µ‚½•Mƒyƒ"‚ŁI

‚à‚¤"ñ"x‚Æ‚±‚Ë‚¦
"ü'R¸Š¯•|‚·‚¬orz—‚̐l‚¶‚á‚È‚©‚Á‚½‚ç‚È‚¢‚Ä‚½‚æorz
¬"c‚àS'Ÿ‚É‚æ‚낵‚¢êŠ‚Å‚Í‚È‚¢‚ÆŽv‚¤B
‚ [‚ AŸTB&lsqauo;vX‚Ɂ|‚Q‚O‚O"‚­‚ç‚¢‚É—Ž‚¿‚Ä‚é
ƒ}ƒW‚Ńuƒ&lsqauo;["ü‚Á‚Ä‚éorz

2009年3月8日日曜日

うは

茨城やべえ
真っ赤な911が故障してたりTRDのセリカとかMRーs
がとまってた

2009年3月7日土曜日

嗚呼

何でだろう。
胸が痛む。
悔しさもあるし、若干の嬉しさもある。
もし後で誰かが文句言ってきたらどうしようとか、な
さそうな杞憂をしてみる。

はあーあ。
もういいや。どうせね、俺はね、もう何やっても中途
半端。八方美人で優柔不断。
だからだよ。人に振り回されていい顔してる。自分を
持てない。
後で後悔してばっか。
それと引き換えに俺は無駄な黒い時代を捨てられた。
弊害だと思えばいいか。
でも・・・・・・畜生。言葉に詰まる。
相手が幸せなら。俺がいて幸せなら居てやってもい
い。でも・・・
ああ。自分で言うのもなんだけど心ここにあらずって
感じかもしれない。
どうなんだろうね。
脳科学でも、哲学でも分からないと思う。
喜んでくれるなら別にいいよ。でもプライドを捨てて
までする事か。
贅沢な悩みかもしれない。今までの俺が聞いたらキレ
てるかもしれない。
でも、無難な方を選びたい。無駄を省きたい。
安全に過ごしたい。何事もなく過ごしたい。
決して妙な宗教に入った訳ではないけれど。
ああ。頭が痛い。
畜生。はっきりしろよ。
嫌いな訳じゃない。じゃいいじゃん。
明日の事は明日考えろ。
生きているだけでも幸せかもしれない。
今は好きじゃなくてもそのうち好きになるかもしれな
い。
長くつき合って初めて分かる事だってあるかもしれな
い。
俺はいまこの状態で満足しているとは言えないかもし
れない。
でもだ。まだまだ時間はある。
そのうち分かるかもしれない。
方程式なんかよりも解くのは楽しいかもしれないし
な。

うん

不服はないかもしれない。
でも自分の気持ちに嘘をついているかもしれない。
ああ。
結局、どっちをとっても後悔するであろう事だから、
曖昧にしておいて正解だったかもしれない。75.25%の可
能性っつうことで。
ここで最低限の幸せを掴んでおくか、見過ごして突っ
切るか。
ああ。
どうすりゃいい?
とりあえずオーストラリアへ逃げよう。

あーもうねえ。

iPod touchに映画を入れたくなったので、曲を削った。
プレイリストを作って、聴きたい曲だけを入れた。
あー600曲くらいしか減ってねえよorz
でもファイルサイズとして3GBくらいか?
いや、違う。でもいいや。そんくらい。元凶はiTunes
の7.5だかにアップデートしたときにビットレートが
256 kbpsっつうアイチューンズプラスな高さになってた
からか・・・
さっき192 kbpsでVBRにしてきた。VBRならそれなりな音質
になるでしょ。

後、ズボの曲に全部歌詞入力してきた。そんだけ。

おお

トヨタでアンケートに答えるともらえる電卓、もらっ
ちゃいました。
http://www.hansoku-navi.com/item/detail/?item_code=7588
これの下にトヨタのエンブレムが入ってる。やべえ薄
い。
俺ね、こういうアルミ削りだしみたいな色が好き。ブ
ラッシュドアルミ(?)。
思ったより高級な品で。
流石はねえ、トヨタ様様だよ。

ああ・・・

もし、自分に好きな人がいて、その人以外の人から告
発されたらどうしますか?
脱税を。

ツマンネ。もし芸人さんで見てくれてる人がいたらど
うぞご自由にご利用ください。爆オンオンリーで。
あほくさorz

2009年3月3日火曜日

Hmm...

サイフォンだから下手っぴでもそれなりな味は出せる
よ。
でも極めるならネルドリップかね。
ホームローストも試してみたいけど難しそう・・・

2009年3月1日日曜日

うーん

俺の耳がおかしくなけりゃ、One Loveの一番の「百年先も」
の部分が「しゃくねんさきも」って訛って聞こえる・・・
難癖付けてすまないね・・・・
ああーーーーああああああーーあーあーあーあーあーあーあーあー
あーあああーあーああああーーああああああああーー

おおーーーー

オーリスねえ。
少々走り込んだらすべてわかった。
リアシート良い。
フラットセンターは完璧。FFだからかも知れないけどAWD
のモデルはどうなるのかな?
リアシート良い。足の周りが広い。シートも良い。
でもやっぱりサスはちょっと固めのセッティングかな。路面の凹凸
を結構拾う。エンジン音がしずか+振動少ないってことも重
なって多少目立つけどまあまあ良い。
CVTって頭良いね。70 km/hくらいでクルーズしててもエンジ
ンの回転数は1100 rpmくらい。
CVTに慣れると今までの4速ATの方が逆に不自然に感じる。
で、エンジンもすんげえ静かでビビる。アイドリングしてても全然
振動こない。ワンセグも快適に見れる。今までの1NZとなんか
違う。かなり良い。

オーストラリアに自動車メーカーなんてあったんだ・・・
GMの傘下ねえ・・・
サーブの二の舞にならないように。ていうかサーブってまだやって
くんだ。つぶれたんじゃないのか・・・よかった。9-3ねえ。
良い。

Copyright 2009 (K_K) , (TдK) , H・Y , s.s7005 , yahahahaMAX and Namihei3 All rights reserved.
金になるような事が無い限り、基本的にはリンクフリーです。リンクする際は必ずトップページにリンクしてください。
つってもぶっちゃけリンクする意義を見つけられない・・・