Google
インターネットを検索 このブログ内を検索

2008年4月30日水曜日

もういいよ(泣

尿検査で蛋白が出たそうで。

まあどうせ偽陽性だろ。
中学生ならよくあるぜ。
早く寝よ。

ていうより最近ポテロングおいしくならなかった?

金もらってないからね

2008年4月28日月曜日

ジ・アップルストア

We'll be back soon

You can contact our telesales team at the following numbers:

US1-800-MY-APPLEMéxico001-800-MY-APPLE
Australia133-622Nederland0800 0200 570
België0800/99 846New Zealand0800-69-27753
Belgique0800/93 932Norge800-33-034
Canada1-800-MY-APPLEÖsterreich0800 201 037
Danmark80-24-08-35Portugal800 207 758
Deutschland0800-2000136Schweiz0800-801078
España900-150503Singapore1-800-MY-APPLE
France0800-046046
South Korea
080-3404-622
Hong Kong800-908-988Suisse0800-845123
Ireland1-800-92-38-98Suomi0800-922-72
Italia800-554-533Sverige020-120-99-71

Japan
0120-APPLE-1Taiwan00800-7666-7666
Luxembourg800-25-278UK0800-0391010

そうだ。

3月9日の途中で、藤巻さんが泣いちゃったんだよ。

もちろん会場に集合したファン兼サポメンの私目等の合唱でサポート。
なのに終わってから前田さんゲップしちゃったんじゃにのとか。
凄いわ。このぐだぐだ感、他人な気がしない。

でもさ、ズボンドズボンの土屋礼央さんってさ、MC上手くない?

2008年4月27日日曜日

あれ?

始まる前は普通だったのに。

今じゃもう一回行きたい。
今丁度その時間だし。
いまビールとプリンあたりかな。

あああ!行きてえ!

詳細報告

やっぱ後にする。


カメラの持ち込みのヤツが、某東京鼠楽園みたいに厳しかった。
やっぱ鳥取の事件を報道しないため?
てかそれって何だったんだろ。
今日も行けたら行きます。
無理だけどorz

2008年4月26日土曜日

ああ!

おわちゃったorz
グッズもっとかっときゃよかったかな
ま、いいや。
とにかく楽しかったよ。
詳細は後ほど・・・

2008年4月24日木曜日

?

ここらにauの電波塔が出来るそうです。

噂だって。土地を買いにきた。
ウチにじゃなくて。
ていうか、その土地が誰のかを聞きにきた。
法務局行って聞いてくれと言ったけど、分からんと言われたそうで。局員の人が悪いのか、聞き方が悪いのか。
前にそこには牛舎(べごごや)があったから農協行ってくれと行ったら農協の場所を教えることになって、ウチのばあさんが先方は分かんないのに橋のとこ橋のとこって五月蝿くて。
まあいいや。

その人がさ、九州っぽくてここらっぽい方言で吹くのを押さえるのに精一杯だった。
なんとか「あるべ」ってとこをなんとか「あっばい」っていうからさ。それ以外はここら。不思議だったよ。

2008年4月22日火曜日

編集

こんなへたくそだと生放送より酷いよ。

テレビ局でプロなんだからさ、もうちょっと考えようや。
出てる芸人もカメラの方向とか考えろよ。
時間を切り詰め過ぎ。せめてヘキサゴンの紳介のトークとかぐらい十分入るぐらいの余裕は必要だ。
ってクレー魔ーになる所だった。危い、危い。

そろそろ部活も本格的にスタートします。
今年の1年は体もでかいし、読み込みも速い。アノコロの俺よか5倍上手い。1日でロングトーンが出来るぐらいまで上達するんだもんね。

年収10億確実は、それがスパメと判明した時点で夢のまた夢に変わっちまったぜ。泣けるぜ!

2008年4月21日月曜日

eg

word Universal2が無性に欲しくなってきた今日この頃。

もう売ってないのかなと店から店をかけずり回る毎日です。
無くなると欲しくなるんだよなぁ〜
なんでだろ。
ことえりとワード2004でも十分なのに。
何でだろ。

2008年4月20日日曜日

の攻め方は親に習いました。

って言うとさ、おまいの親はゾクかって話になるんだけど、実際そうかな。でもゾクじゃないよ。普通にここら山の中だから必然的にそうなる。
これがゲームでも使えるんだわ。Audi S6が以外と有効。
制限速度内でいかに速くカーブを越えるか。
カーブが来たら減速。カーブが始まったら加速。
あ、当たり前か。
でもね、ゲーム内の他のクルマは外国だからさ、カーブが始まってからちょっとずつ減速してんだよね。だから俺、優勝!

2008年4月19日土曜日

Tablet

アップルリモートでサファリはあきらめたので、今度はペンタブレットでやってみます。ワコムの440。今じゃこの値段でもう一個大きいヤツ買えるわorz。

本題に戻るが、こっちはすこぶる快調。文字入力もことえりの標準のキーボードビューアでOK。最高だね♪
フォトショの体験版のためにもってきたんだけど案外別の所で使える。あ、それと、ちゃんと筆圧も感知してくれたよ。

コメント来てた。要するに、世界の子供を守る為に4/25に世界中のブログでナントカカントカの写真を表示するんで協力して欲しい。ってことで良いのかい?ナリンジャズリンジャジミン?日本語でくれたら確実にやった。But!英語でも協力するぜ!自分と(恐らく)同年代でもこうやってバカ書いてるような恵まれた奴らと毎日24時間労働でも全くMacなんてとんでもないって方のどっちが大変かッつったら後者に決まっとるじゃないかい!でも、そのためには"NURIN JAZLIN JAZIMIN"とは何ぞやを先に解決せねばorz
ググってくる。・・・画像は笑ってそうな外人(恐らく中東ではないかと)の女の子の写真がそれだと思う。その人どうしたの?日本語だとようつべのまとめサイトっぽいのと英語のしかない。英語のウィキを翻訳すると、マレーシアで8才で殺されたっぽい?何かキーボードをたたく指がだんだん重くなってきた。ここらの空気も重くなってきた。一人しかいないけど。
また話がそれた。それで、こいつは酷いとネット(2ちゃんねるも含んだかどうかは不明)とかブログで炎上して、本来以上の事件の規模になったって訳か。
・・・余計理解できなくなってきた。本当に載せていいんだろうか。それに何故この時期に?


何かすんごい恥かきそう!「えっ、こいつこんな事も知らねえの!?」って。

Apple

アップル認定ヘルプデスクスペシャリスト試験かMac OS X 10.5 Troubleshooting Examのどっちか受けます。多分ACHDSの方。何故かMTE(?)の方はアップルのサイトに情報が載ってない。なのにプロメトリックには載ってる。不思議てか不親切。しかもそういう管理のページはまだフォントがGaramondからMyriadに変わる前で日本語も明朝体だった。しかもWebObjectsのバナーがあるってことは、まだ単体だった頃=Tigerが発売されるころまで。更新して頂きたい。しかもここらだと受けれるとこがJC-21だけってどうなのよ。ア●バとかじゃダメなの?前にP検そこで受けたよ。市内だったし。

2008年4月17日木曜日

マッチョ

どっかで聞いて耳に残る曲。

マッチョ!マッチョ!メ〜ン!
とかっての。ニコニコにあった。
ウケるわ。何気に洗脳。こっちも強力洗脳剤。
替え歌あった。しかもiTS。ここ。

2008年4月16日水曜日

曖昧

な善意、曖昧な謝り方じゃ絶対相手には伝わらない。心を痛めたって、どうにもならない。

よ。

てかさ〜、すんごいあったかかった。さくらもそろそろ咲くよ。昨日よりもかなり咲いたもん。
ただいまの室内気温、22.0℃。あったかい訳だ。ストーブもいらないな。
いまMacBook Straight のMAD画像を作成中。CPUはもちろんAtom。要するにiPod touchにMac OS Xを入れられるようにするコト。

2008年4月15日火曜日

ぼったくり?

アドビ。高くね?

何でこんなんでウン十万も取られんの?
まあそれ相応の代物だからみんな喜んで買うんだけど。
それに俺が欲しいのはフォトショとイラレとインデザインだけだし。
・・・デザインスタンダードか。一寸待てや。もうクリエイティブスイートのレイヤー入っちまったぜ。
学割使っても79800円か。ヨドバシ。単体で買ったらどうなんだ?アクロバットいらないし。その方がいっぱい買ったぜ感があるし。計算しよ♪
安い。クリエイティブスイート。購入も検討しよう。ポイントは79800円戻ってくんのか。てかフォトショって学割無かったんだ。買おっかな。
財務大臣、若しくは銀行に融資の相談に行ってきます。(笑)
100回払いのローンで。8年と3ヶ月。800円ごと。で、その2円が利子。200円か。格安だな。俺が決める事じゃないがww

2008年4月14日月曜日

ちょっとそりゃ・・・あるか。

アマゾン。不経済じゃないか?同じ日に同じ注文番号のを、別々の運送屋さんが届ける。

佐川急便とペリカンで別々に来た。いくらメール便で送れるのとそれが無理なヤツだからってさ、あのでかい箱に一つに入れりゃ・・・こりゃ入らんな。

納得。

2008年4月13日日曜日

職人・・・様!

宛名職人はね。年賀状とかの印刷以外にもかなり使える。

手紙とか書くのにイージーワード(もう無いんだっけ。)とかワードとかPages使ってる人がほとんどだと思うけど。ボクは、これ。
何にでも使える。
年末に使ったっきりでもう暫く使ってない人!もっかいアイコンクリックしてみな!
・・・はっきり言ってアップルストアで教えてもらったってのが真実。なんかゴルフコンペのお知らせを作ってたけど、「お、これはけっこう使えるぞ」って思ってやったら大当たり。最高だね。
でもこれがV.15とかになったら・・・凄いどころじゃ(ry

2008年4月12日土曜日

シンプルイズム

の歌詞が未だに分からん。

あれをするなら こっちの方が効率良いさ
こっから先よくわからん。
頭シンプルイズムまで。

月刊ズボ化見た方が良い。マックも出てたよ。ウチのとおんなじ!しかも何故かLogicじゃなくてGarageBandっていうのがミソ。

まあ

なんと言おうか、まあとりあえず日本語の宗教放送がネットでも聞けるよ。と言っておこう。

日本でA3で普通のラジオで聞ける宗教放送と言ったら韓国の済州島のHLAZ(一応俺だって周波数帳ぐらいもってますよ)ぐらいだけどな。iTunesからも聞ける。
クリスチャンじゃない俺は聞いた所でピタ一文得する事は無いんだが。ここが詳しい。
日本じゃ宗教放送は放送法で禁止されてる訳だが、聴取するのは良いのか?てか海外からでも日本に向けて送信するのは良いのか?
海外放送でここらで最高の感度で聞けんのはロシアの声だな。720kHz。これはね。最初のジングルがちょっと怖い。始まる前30分ぐらいに、7秒間隔でビープ音が鳴るのも怖いけど、中身は至って普通。ニュースとか感想とか投稿を読んでロシアの事を紹介したりと、ロシアとの外交関係が気になる人とか、ロシアの歴史、文化を社会科の授業とかで調べるときには、ただ単に聞くだけじゃなく手紙を送るのも有効。ロシアに日本語がわかる友達なんていないでしょ。有り難いね。毎日9時から。A3Eで720kHz。岐阜とか三重、福岡だとその地域の普通のラジオ局の周波数とかぶるので聞けないかも。東北ならばりばりOK。ユジノサハリンスクだもん。

なんかロシアの宣伝で終わって残念。
てか修学旅行(後まだ1年orz)なんだが、東京でアップルジャパンの新宿の本社に行かない?

2008年4月11日金曜日

次のシナリオ

・・・人が、嫌いだ。

動物も、寿命が短いから嫌いだ。
でも、そんなボクにも変わるときが来た。
なんと言っていいか分からない。
何故か、人を、好きになりそうだ。
人の心臓の鼓動が、好きになりそうだ。


ってので、いかがっすかね。次のドラマのテーマは。てかイントロ。
それとも普通のヒーロー系?ねーな。でもな、人は少ない方がいい。ドラマつくんなら。やっとFinal Cut Express(以下FCE)を活用できる!今まで主な用途はニコニコだったもんな。orz

手のひら

の皮膚(角質)は厚いって言うけど、本当だったんだね。

別のとこならかなり血が出てたろうな。もう肉見えてたりして。
あ〜、怖い怖い。
ていうか本来ならもう出かける用意をしてる時間。遅刻覚悟で書いてるよ。
魂のブログ。タマブロ。
・・・これで変換したら最初「玉風呂」ってなった。
でもことえりって案外頭良いよ。がっこってやっても学校って出る。さすがってやっても一番始めに流石って、・・・出てこなかった。指すがって何だよ。

2008年4月10日木曜日

更に

驚き。ガッコのセンセが言うにはその娘の家はウチの近くらしいが、全く分からん。挨拶とかも来ないしな。


てかアマゾンさ、2冊買ったからって払い込み用紙2つに分けんなや。でも分けて発送って訳でもないらしい。何だよ。こりゃ。

2008年4月9日水曜日

まあまあww

最近驚くことが多いな。

まず最初に驚いたのは、え!キミこっちの地区だったの!?と。知らなかったorz
何も言わないんだもんな。知る由もない。
まあもうちと仲良くしましょうや。はじめにあった人に問題があったんだな。本人は至って健全。


てかMacFanとかのページに書いてあるのとか見れば分かるけどさ、土屋礼央さんってさ、何気にスピーチとか面白くて上手くない?ちょっと尊敬しちゃう(恥)


2008年4月8日火曜日

え!!!!!!

高校生でパソコンもってる人ってたった21.0%なんだorz

中学生の俺は一体?

で、で、その中でMacのシェアが5.46%だから、え〜っと、
・・・・・分かんねえや。
高校生って案外しょぼいの?
携帯ってあのちっちゃくてちゃっちいヤツでしょ。
せめてスマートフォン(Windows MobileとかiPhoneとか)にしろよ〜〜〜〜

礼央

今テレビに出てる!土屋礼央さん、もといRAG FAIRが。

アカペラも良いけどさ、ズボンドズボンでやるみたいに楽器入ったりしても凄く良い。

転校

こないだ一人へったらまた一人増えた。

増減無しに。
長野からだって。まず始めに遠い旅路おつかれさまでした、とでも言っておこうか。
でもどっかであった気がする。気のせいだろうが。気のせいだよね。うん。気のせいだ。
てか何でだろう。やっぱ転勤かな。お父さんかお母さんのね。自分のじゃなく。
どんな気持ちなんだろ。
電車の窓に映る自分の表情。その表情はどこか思い詰めたようにこわばっていた。
な〜んてな。
ねーよ。
はぁちじちょぉおどのぉおおおお、あぁずさにごぉおでぇええええぇえぇええ。わぁたしはわたしはあぁなぁたぁからぁあああああ。たぁびぃだちぃいいいいいいますぅううううう。

何でも無いっす。さーせん。
腕が疲れた。My arm is tired.
入力疲れ。

ごめんね。新学期早々。

何故か涙が出てきそう。心が痛い。物理的にじゃなく。心理的に。何でだろ。これで良いのに。何も悪い所は無いはずなのに。
あ、そっか、眠いのか。
でも違うな。何だこれ。不思議。これで良いんだよ。これで。これで良いのに。何でだよ。俺。ちったあ自重しろよ。何か文句でもあんのかよ。

そうだ、この無駄な自問自答がこの全ての不快感を招いているんだ。
冷静になろう。冷ややかに。・・・一寸違う。

2008年4月7日月曜日

その前に

フラッシュの制作作業が詰めの段階に入ってました。

何でこんなにかかったかって?
それはな、サボってニコニコ徘徊してたからだよ。

もうちとかかるので、その間にこちらをどうぞ。
Mac OS X 10.4以降で動く、ウィジェット。ここのブログのRSSを読み込んで表示します。奪取コードって、もといダッシュコードって便利だね。でもね、意味も無くiPhoneのSDK入れたから英語にorz
アドレスは
です。

そう、

明日から新学期、そしてクラス替えもございます。

どうなるんだろwktk

土屋礼央さんのズボンドズボンのシンプルイズムって曲が凄く良いんだが歌詞がよくわからないorz
iTSから買うと歌詞ついてこない。ググっても無理だった。勘でやるっきゃ無いな。

Redlineってカーレースのゲームが画質とかゲーム性とかリアルさとか様々な面で神。日本語版でたら良いな。でもね、本当に凄い。ウチのiMacのディスプレイは1440x900だかなんだけど、そっくりそのまんまの解像度でプレイできる。ゲーム性を追求して多少はリアルさを犠牲にしても良いが、とにかく速く走りたい!ってときはターボアーケードモード。普通のホンモノのクルマみたいにスリップもスピンもする、そんなクルマゲームが好きだって人はシミュレーションモードで、って言う風にいろいろ変えられるのがミソ。Audi TTの(クーペの方)のデザイン性の高さに改めて感動した。スカイラインまでは早くなくていいって言う普通のコンシューマー向けなら俺だって買ってる。(免許あったら)あのユーロピアンデザインって言うの?!あれは素晴らしい。iMacを彷彿とさせる。てか三菱のiはネーミングからデザインまで全てiMac G3だ。絶対。
そして、プラグインって言う要素が良い。自分でコースとかクルマを作っていれたりして遊べる。ネットから落とすのもあり。こないだのスカイラインには驚いた。普通の蒼とかのはOKだよ。パトカーがorz外人さんが作っちゃったから"埼玉県警察"が手書き風文字ってかマウスだから余計汚くなっちゃってんの。それに警察の部分が中国語っぽい日本語じゃない文字になっててアレ見た時は吹いたな。でもだんだん悲しいってかかわいそうになってくる。日本語のフォント入って無いんだな。残念。作り直す気も起きねえや。
そのプラグインでF1も入れられてさらにグー。
60年ぐらい前に世界最速を打ち立てたレイルトン・モービル・スペシャルも入れた。速い。割に3速しか無い。でも660 km/h出た。あれは速い。
そういえば、デフォルトだと速度とか距離はマイル(mph)だけど、設定変えればメートル(km/h)にも出来るから。

スマソ。レースゲームの話で長くなっちゃったorz

2008年4月5日土曜日

筋肉痛

が、思ったほど酷くない。てかほとんどしない。


でも、固定電話から携帯電話に電話する時の通話料って異様に高くね?何で3分で70円ぐらいとかソフトバンクなんか100円越えてるしwwプラチナなんとかで0033とか使っても50円ぐらいってそんな変わんねえよ。
元はと言えばだな!お前の家の電話がコードレスホンじゃないし、黒電話なんか馬鹿げた道具使ってるから悪いんだよ。そのくせ携帯買うぐらいだったらな!その前にプッシュホン契約に変えてコードレスホン買ってこい!その方が圧倒的に経済的なんだよ!市内通話に50円もかけてばかばかしいんだよ!
あとな、ネットとブラウザとメーラーの設定ぐらい自分でやれ!おかげで損害が発生するとこだったんだぞ!こっちの準備は万端なのにそっちが送ってくれねえとな、困るんだよ!間違ってダイアルアップでやってんじゃねえよ!

2008年4月4日金曜日

Spa

久しぶりです。
自転車で温泉行ってきました。
北上高地は温泉が少ないんです。まあ沸し湯だからあるんだけど。
でも市内ですから!でも遠くて近い。光から水のしずく跳ね返る。ゆっくり消える虹見てて。虜仕掛けにする。
もとい遠いようで近いんです。お湯が鉄分が多くて茶色く濁ってたんです。でも匂いはほとんどしない。で、もっとビビったのは、オールセルフサービスなこと。自分ちの風呂みたいでしたよ。少なくなったり、ぬるくなったらお湯を自分で足すとか、入る時は蓋を取るとか。一応要請あれば詳細も発表しますけど、都会にすんでて、温泉=旅館とかラクーアとか思ってる人には強烈すぎるんじゃ無いかな。と思います。
でも高くね?山奥で誰もいない所で入るのに400円。休憩に1200円。仕様がないから川の崖っぷちで食べましたよ。お昼は。
疲れた。その後も市内を回って海の方まで行ってきました。結局40 kmぐらい走ったんじゃないかな。疲れたけど楽しかった。トンネルも通ったり。その洞内でチェーンが外れて危うくレッカー要請する所でしたよ。でも、工具をもって行ってたからすぐにカチャっと。工具はこれから必須だな。

Copyright 2009 (K_K) , (TдK) , H・Y , s.s7005 , yahahahaMAX and Namihei3 All rights reserved.
金になるような事が無い限り、基本的にはリンクフリーです。リンクする際は必ずトップページにリンクしてください。
つってもぶっちゃけリンクする意義を見つけられない・・・